1月も終わりです。

寒い日が続きこれが冬ですね。家庭での時間い何をして過ごすかはその人の計画で内容も変化していきます。中学生まではお母さんの計画に従いますが高校生になれば自分の計画です。大学に行こうとしているお子さんは家庭での学習時間で合否がほぼ決まります。人の何倍も繰り返し記憶していかない限りこの問題がどのようにしてできているのかまで回答できません。深く考えるには数多くの問題と取り組みが大切です。家庭学習の時間を増やしていますか?トレーニングペーパーが応援します。お問い合わせお待ちしております。勉強は将来の夢をかなえるためにこなしていけばいいのです。いつも目標を立てていますか?

Comments are closed.

Social Widgets powered by AB-WebLog.com.