Archive for 2017年7月6日

繰り返し学習の意味がそろそろ理解できる時期に入りました。何回も何回も繰り返してこそ定着ができるのですね。

自分の頭がいいことを自覚しているお子さんは、いつの間にか繰り返し学習が当たり前のようにできます。毎回毎回家庭での学習時間をしっかりとり、言われなくても復讐や予習をやれるようになるには、人と自分の比較からその行動力が付きます。親に認められ、先生から褒められ、友人からも認められると、密のその力を維持したくなるものです。たまたま正解を言えているときはいいのですが、記憶力はあいまいになり、毎日の繰り返しでキープが可能となっているのです。繰り返しトレーニングをする事の重大さを自覚してきます。

世界のだれもが憧れる超一流のお店でスタートするソルドは、朝4時ごろから人が並びます。

9時から始まるまでの5時間もある待ち時間を世界から集まる人たちで長蛇の列ができます。納得がいかないのは、妊娠している人や、乳母車を押してくるお母さん、90歳以上のおばあさんを連れてくる人、身体障害がある人たち、お金をもらって朝から順番を待っている人など、この国はそんな人たちには優先順位で早く入場ができるのです。

こんなにも混雑している場所に、それもわざわざ朝から行かなくってはならないのか不思議なことです。赤ちゃんや小さい子が逆にかわいそうに思いますが?

超一流の会社であれば、その人たちには優先の時間帯を決めるとか、凡人の数の中での対応については、朝早くから並んでいる人たちはいろいろしてきます。

別会場で開催されるこのイベントは、人を人以下に置き換えた経営者側の損得かなった対応感じませんか?

本当にソルドの方法は考えてもいい時期かもしれないですね。

100%の利益を出したのちの売り上げは、学習を人並み以上に毎日繰り返す作業に似ています。時間と人数、収益どれもこれも知恵の出しあいで、優先レーンが発生します。

優劣のつけ方が何とも言えないことにつながるのが、人間の営みかもしれないですね。

Social Widgets powered by AB-WebLog.com.